897件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、台風15号による被害が大きかった承元寺取水口緊急対策として、本年度、現取水口の強化のための調査設計を早急に行い、令和年度の早い時期に着手いたします。  なお、この取水口は昭和40年代初期の設置から50年以上が経過しており、施設更新検討しておりましたが、この被災を受け現計画更新時期を変更し、大幅に前倒しするよう設計等を進めてまいります。  

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

次に、その傘下に調査設計会社LED監督会社を配置いたします。調査設計会社は、いわゆるコンサルタントで、現地調査から健全度の点検、最適な照明の照度検討データベース化などの台帳整備を行います。  次に、LED化監督会社は、現地LED化のマネジメントを担うもので、スケジュール管理をはじめ製品の確保、従来の明かりからLEDに替えた後の膨大な電気契約更新などを行います。  

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日環境建設常任委員会-06月24日-01号

小林久剛 道路計画課長  沼垂道路は、調査設計費が全てです。栗ノ木道路紫竹山道路については工事推進していると国からは聞いています。 ◆五十嵐完二 委員  新新バイパスから明石通までの栗ノ木道路紫竹山路道路、この完成予定年度はいつでしたか。 ◎小林久剛 道路計画課長  国からはまだ公表はされていませんので、我々も把握していません。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

北川哉 委員  軟弱地盤に関する専門委員会の件で、一部改正ということで幅広くしていただくことは大変うれしいことですけれども、先ほど落水委員の方からもお話がありましたとおり、専門家の方にお話を聞きながら、当然、事業化から調査、設計等は多分、本市としては恐らく全て一からする工区としては初かなというぐらい、すごく丁寧にしないといけないかなとは思っているんですけれども、今、池上インター下部工から上部工から

静岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

次に、能島工区は、北脇工区から静清バイパスにつながる延長400メートルの区間で、元年度から調査設計に着手し、3年度末までに道路概略設計及び巴川を渡河する橋梁予備設計が完了しております。4年度は、河川管理者交通管理者等関係機関協議を引き続き進めるとともに、地元関係者への説明を行い、早期工事着手を目指してまいります。   

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日環境建設常任委員会−03月09日-01号

清水洋 環境政策課長  令和年度は、各申請等手続関係調査、設計を行い、順調にいけば令和年度に建設を始め、年度内の供用を目指していると聞いております。 ◆風間ルミ子 委員  昨年の予算審査の際、温室効果ガス削減目標に関する答弁では、再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査の結果で削減目標を決めたいとのことでした。新年度新規事業もありますので、事業を進める上で目標が大事だと思います。

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日環境建設常任委員会−02月18日-01号

27年度には、万代広場駅直下バスターミナルについて事業認可を受け、事業に着手し、調査設計などを進めてきました。29年度には、駅直下バスターミナル工事に着手し、令和年度には万代広場に、仮改札の供用を開始しました。  次に、3、整備スケジュール予定)について、資料中央と右側に万代広場駅直下バスターミナル完成イメージ図整備計画図をそれぞれ記載しています。

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

今後は、NEXCOとインターチェンジの詳細な構造工事の工程など調整を進め、アクセス道路についても二級河川興津川を渡る橋梁を含め、調査、設計及び関係機関との協議を行ってまいります。また、並行して地元関係者沿線地権者への事業説明用地交渉などを丁寧に行い、本事業への理解を得ながら円滑な事業推進を目指してまいります。  

静岡市議会 2021-10-04 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-10-04

また、スマートインターチェンジへのアクセス道路興津川とか橋梁を含めまして、調査設計、関係機関協議を行ってまいります。また、並行して、地元関係者並びに沿線地権者の皆様にも丁寧な説明用地交渉などを行い、本事業への理解を得ながら、円滑な事業推進早期完成を目指してまいります。  

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

残りの上熊本地区桜木地区国府地区については、現在、対策実施に向けて、調査設計関係者との協議を進めているところでございます。今後、これらの協議等が調った地区から、順次整備を進めてまいります。  気候変動の影響により、全国各地ゲリラ豪雨による浸水被害が頻発しておりますことから、今後も安心安全なまちづくりの実現に向けて、スピード感を持って浸水対策推進してまいりたいと考えております。  

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

可部バイパスの大林三丁目から上根バイパスまでの区間事業手順について国に確認したところ,現在,地元方々を対象とした事業の進め方に関する説明会開催に向け準備を進めている,説明会開催後は,測量や地質調査,設計などを行った上で用地取得に着手し,その状況を踏まえて順次工事に着手する予定であるとの回答を得ています。本市としても,早期完成が図られるよう,引き続き国に要望してまいります。  

熊本市議会 2021-04-19 令和 3年第 1回(閉会中)教育市民委員会−04月19日-01号

主な事業といたしましては、熊本城価値を次世代へと継承していくための熊本城調査研究事業や文化財の価値を最大限に保持した形での完全復旧を目指すための調査設計などを行う熊本城災害復旧経費がございます。  説明は以上でございます。 ◎酒井健宏 中央区民部長  ピンクで区役所と書かれている資料をお願いいたします。ページをおめくりいただいて5ページの区−2と書かれたところを御覧ください。  

相模原市議会 2021-03-22 03月22日-08号

高梨邦彦市長公室長 令和年度長期財政収支推計時点における橋本周辺整備推進事業費令和年度の内訳につきましては、橋本南口地区における土地区画整理事業調査設計、ライフラインの移設や仮設道路などの整備のほか、街路事業詳細設計などを見込んでいたものでございます。 以上でございます。 ○中村昌治議長 松永議員

相模原市議会 2021-03-18 03月18日-06号

小林輝明教育局長 義務教育学校への移行に向けての今後の取組についてでございますが、中学校の校舎につきましては、来年度調査設計、令和年度増改築工事を行う予定でございます。また、義務教育学校校名や校歌、校章などにつきましては、保護者や地域の方々準備組織を設置いただきまして、来年度から検討を始め、開校までには決定してまいりたいと考えております。

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

調査、設計から、施工、検査、さらには維持管理更新までの全てのプロセスにおいてICT技術を導入することになっています。2つ目は、規格標準化です。現状では、現場ごと一品生産部分別最適設計でありますが、これを部材の規格標準化することにより、生産性の向上を目指します。3つ目は、施工時期の平準化です。

岡山市議会 2021-02-26 02月26日-03号

ESCO方式とは,事業者に行ってもらうLED化に必要な調査設計,工事維持管理までの包括的なサービスに係る費用電気代削減分で賄う事業のことです。民間事業者が多額の資金を調達して短期間に一括でLED灯へ交換することにより,早期電気代削減効果を得ることができます。また,LED化などにかかる費用事業者への支払いは維持管理期間10年間の分割払いとなるため,事業費平準化も図ることができます。